*第26回(7/3)レッスン*

蒸し暑い日が続いていますが皆さまご体調はお変わりないでしょうか😊

本格的な夏の到来かな?と感じるほど毎日暑いですね🌞

7月3日、第26回目となるレッスンを開催させて頂きました♪

レッスン前、急な雨の中お越し下さった皆さま、どうもありがとうございます☺️💓

室内の冷房と野外との寒暖差からか、体調を崩してしまいお休みのお子様も数名おりましたが、みんな良くなったかな💛?体調を崩したときは無理なく体を休めるのが1番ですね✨


9月まで保護者の方のご観覧を自由にさせて頂く予定ですので、前回の一周年記念レッスンから引き続きこの日も室内で見守って頂きました😊

再びコロナ陽性者が増加していることから、ご観覧をどうしようか悩んだのですが、私の都合で9月までの期間限定のレッスンとなってしまいましたのでご覧頂きたい方はぜひ見て頂きたいと思っております。保護者の方々には今まで通り、マスク着用をして頂き過度なお話等は控えて頂きながら見守って頂ければと思います。

また、お子様のマスク着用について「任意」とお伝えさせて頂きましたが、やはり感染者が急増しており、学級閉鎖や休園が増えてきている事などを受け、申し訳ありませんが《可能な限りマスク着用をお願いいたします》。レッスンのお知らせと共に個別でまたご連絡させて頂きますのでご協力お願い致します。


お母様やお父様が見てくれているからか嬉しくてニコニコのみんな😹💝そうだよね、うれしいよね笑!!

保護者の方々が観覧している通常レッスンは久しぶりなので、いつも以上にお子様方の気持ちに寄り添ってレッスンしようと心がけたのは良いのですが、子どもたちの発言や行動に終始笑いっぱなしでした😹!!子どもたちは素直でおもしろくて、もちろん悪気もなくどんな姿も本当にかわいいです😹❤️

NiziU「ASOBO」の振付けも少し進めることができて久しぶりにリクエストでポンポンを使って踊りました♪♪

レッスンの最後には鬼ごっこをして室内を広々と走り回り、この日も沢山お子様方の笑顔が見られました😊💙💜


引き続き、手指消毒や手洗いうがいなど気を付けながらも水分補給を忘れずに楽しくレッスンさせて頂けたらと思います☀️

また17日お会いできるのを楽しみにしております😊


では最後に、保護者の方が送って下さったレッスン風景です💛