*すべてのママへ・・・*
以前のブログ(第17回目)で少し書かせて頂いた映像作品が完成しましたのでアップさせて頂きます😊
大人数なので私を探すのは大変ですね😹
これは私の友人のKIBU(きぶ)ちゃんがコレオグラファーとなり18人のママダンサーをまとめあげてくれました👏感謝です❤️
反省点ばかりで自分自身のことは観れないですが(どんだけ踊れると思っていたのか😂)
これが今の私。
スキルだけでなく、腹筋とお尻のご自慢だった筋肉も無くなりポニョポニョ。
今から6年前ダンスを一切辞めて
妊娠、出産、2才と4才のバタバタ育児中に
同じ立場(母)の皆と映像を撮るなんて全く想像していませんでした。
「育児」できることは幸せだし、子どもたちは無償にかわいい。
でも、現実逃避したくなるほど辛いときもある。
もし今育児で思い悩んだり疲れているママがいたら
「好きなことをしよう!!!
ママになったからって我慢ばっかりしなくていいんだよ!」と伝えたいです💖
子どもたちにとって、家族にとって、ママの笑顔が1番だと思うから💐
とはいっても、子ども中心の日々に変わりはないのですが😹
私自身お子様方にとって、お手本になれるようなダンスの先生でいられるよう、日々精進して参ります!!(←ほんとにできるかな😹)
3月8日はミモザの日らしいですね✨
「国際女性デー」✨
男でも女でも、ママでもママでなくても、
人種関係なく、年齢関係なく、みんな平等に。
すべての人が本来の自分を自由に表現できる世の中であってほしいです。
2022年の国連が定める国際女性デーのテーマは
「持続可能な明日に向けて、ジェンダー平等を今」です😊
この作品をエンドロールの最後までご覧頂き、皆さまに何か感じて頂けたら幸いです。
世界中のママたちへ
毎日お疲れさまです💖💖💖
あなたは毎日がんばっている✨
最高なママです😊💝
0コメント