*第12回目(11/14)レッスン*

色とりどりの落ち葉や肌に触れる風の冷たさに晩秋の気配が感じられるようになりました🍂🍁

緊急事態宣言も明け、感染者数も落ち着いているためご実家に帰省する生徒さんも多い今日この頃です♪久しぶりの再会でご家族みんなの笑顔が目に浮かびます✨

我が家も今年の年末は2年ぶりに家族で実家に帰省する予定なので、両親や親戚のみんなが孫の成長に驚くことでしょう😊


いつまで暑い日が続くのだろうと感じていたことがウソのように、もうすっかり秋が訪れている中、11月14日に第12回目となるレッスンを開催させて頂きました♪

この日は2才児クラスに通う3才のお子様2名と年中さんの5才のお子様も無料体験レッスンに来て下さいました❤️

この日は音源トラブルでスピーカーに繋がらずレッスンスタート時間が遅れてしまいました😭すると心優しいお父様、お母様方が積極的に協力して下さり、原因まで突き止めてくださいました👏👏心から感謝です!!!どうもありがとうございます😭

今後は原因も分かったのでこのようなトラブルがないよう気を付けます🙇!!


コンビネーションでは、この日から新しい曲で踊りましたよ😊♪

クリスマスの時期にぴったりなマライヤキャリーの「All Want for Christmas Is You」です🎅

お子様たちが踊りやすいテンポで、保護者の皆さまも1度は聞いた事のある曲なのではないかなとこの曲に決めさせて頂きました💓

レッスンでは、さすが年中さんの5才のお子様はお話も良く聞き、初めてのレッスンにも関わらずダンスもマネっこが上手でみんなのお手本になってくれていました😊👏

体験の3才のお子様方も人見知りや場所見知りをすることなく、みんなと参加できたことにとても驚きました💙💛ニコニコ笑顔で参加してくれましたよ✨

いつも来てくれているお子様も、初めての曲で少し戸惑いもあったかと思いますが、みんなそれぞれがんばっていました😉❤️


ダンスに触れることで、音楽に合わせて踊ることの楽しさをはじめ、柔軟性やリズム感、聞く力や協調性なども身につけていけたらなと思います。

次回のダンスレッスンも楽しみにしていて下さいね😊☀️


では最後にこの日のレッスン風景です♪

※お子様のお顔出しはご了承頂いています😊