*はじめに ②*
習い事を始める上で、人見知りや場所見知り、その日の気分などの不安や心配事はつきものだと思います。
大人でも初めてのことにチャレンジするには勇気がいりますし、特に3才~5才くらいのお子様はその時のご機嫌もさまざまですよね(^^)
体験レッスン初日から動くことができるお子様、3、4回目からなんとなくマネできるようになってくるお子様、慣れるまでに数ヶ月かかるお子様...
どんなお子様もそれで大丈夫です(^^)
みんなお互い様ですから、心配しないでくださいね◎
もしもレッスン中にお子様が、やりたくないと言ったり、泣いたりしていても、無理強いはしないでください☆
そんな時は代わりにママが楽しむ姿をお子様に見せるだけで十分です☆
重要なのは、
お子様自身が「楽しい、やりたい」と思えるかどうか、なのです(^^)
私の長女も極度の人見知り、場所見知りで、私自身も幼い頃、引っ込み思案で消極的でした。
小学生になっても母のトイレにまで後を付いていくほどの甘えん坊だったんですよ(^^;
そんな私でしたが、ダンスのレッスンを見ていた母が毎回たくさん誉めてくれた事、イベント等でダンスを披露した際、観てくれた方々の大きな拍手や笑顔が幼い私にとって、とっても嬉しかったのです。
ダンスが大好きになったことで自然に仲間とコミュニケーションが取ることができるようになったり、悔しい思いから努力する大切さを知ったり、少しずつ自分にも自信が持てるようになったように思います(^^)
私自身、自分の主催でダンスレッスンをさせて頂くのは初めてですが、今までの経験を活かし、アットホームで温かい雰囲気のレッスンを心掛けていきたいと思っています☆
皆さまと一緒により良い空間をつくりあげていきたいと考えていますので、ご意見やご要望などいつでもお伝えして頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年3月25日の杉山公園の桜です(´∪`d))
お天気が曇っていて見づらいかもしれませんが、とってもキレイで優しい気持ちになりました☆
新年度に向けてワクワクしますね!!!
AYA
0コメント